(42)「ロシアとの戦争に対する国内世論」
①対露強硬論(主戦論・開戦論)
□貴族院議長・近衛篤麿を中心に対露強硬論を主張する国民同盟会が結成される(1900)が、清露間の満州還付協定締結を機に解散(1902)
⇒しかしロシアの満州撤兵が実行されず、対外硬同志会(のちに対露同志会に改称)を結成(1903)
・近衛篤麿が会長、神鞭知常・頭山満らが参加
□戸水寛人ら東大七博士が対露強硬論を主張
・桂首相や小村外相らに七博士意見書を提出(1903)
□『万朝報』(黒岩涙香)・『国民新聞』(徳富蘇峰)などの新聞が主戦論を展開
・「万朝報」は最初、非戦論の立場であったが主戦論に転じた(1903)
⇒このため非戦論を主張する幸徳秋水・堺利彦・内村鑑三が朝報社(「万朝報」の発行会社)を退社